委託してカード作成

IDカード発行のアウトソーシングサービス

1枚からでもIDカードを受託作成いたします。


当社では、下記のようなお客様から作成委託のご要望をいただいています。

  • 発行枚数が大量にある(大学様等の新入生の大量一括発行や更新発行)。
  • 個人情報の管理が困難である。
  • 定期的なカード発行は必要ない。
  • 運用管理者の負担が大きい。
  • システムを導入するほどの枚数は発行しない。
  • 信頼おける会社に発行を委託したい。

顔写真、会社ロゴなど、カードはお客様のご要望に応じ、自由にデザインすることができます。

写真撮影も当社にアウトソーシングいただければ、データとのマッチングなど作業の手間をなくすことができます。
詳しくは「写真撮影」をご覧ください。


当社にIDカード作成をご依頼いただく際の留意点は、下記「IDカード作成の流れについて」をご覧下さい。

▲ Page Top

IDカード作成の流れについて

Step.1 利用用途

まず、カードの用途を明確にしましょう。
そうすることで、記載内容や記載の仕方などがおのずと見えてきます。
そのポイントが多ければ多いほど、作成するべきIDカードのイメージが明確化してきます。

例えば…

名札として利用するには、氏名は大きく明記しなければなりません。
社員証として利用するのであれば、社員番号、氏名、有効期限を記載する必要があります。

Step.2 デザインのイメージ

用途や記載内容を確認した上で、IDカードのデザインを考えます。
企業イメージやコーポレートカラーなどに考慮しながら、「Step1. 利用用途」で挙げていただいたポイントや項目をカードに配置していきます。
IDカードは社内・校内で携帯するだけのものではありません。
企業・団体によって、その情報は異なります。必要以上に個人情報(年齢・生年月日など)を印字してしまうと、悪用される危険性がありますので十分ご注意ください。

デザインに関して

6pt以下の文字を使用すると文字がつぶれてしまう可能性があるため、文字サイズを7pt以上に設定するのが一般的です。

ちなみに「ID Maker」では共有画像をご利用いただけます。
共有画像とは、事業部ごとにラインの色を変更したり、各支社のロゴマークを変更したりする機能のことです。
この機能によって、視覚的にIDカードを分類することが可能です。

Step.3 デザイン
デザインを制作できる場合

お客様サイドでデザインイメージを作成していただく場合、背景のデザインなどはAdobe Illustrator(イラストレーター)で制作すると地紋やグラデーションをあしらったデザインも、ほぼ仕上がりのイメージで作成できます。
また、そのデザインを実際のデータとして使用することもできます。

デザインを制作できない場合

お客様サイドでデザインイメージを作成することができない場合は、レイアウト設計費以外に、デザイン作成費が必要になります。
デザインは「Step1. 利用用途」「Step2. デザインのイメージ」をご検討いただければ、当社で承ることも可能です。

Step.4 サンプルカードの送付

レイアウトが決まり次第、サンプルカードをご送付いたします。今一度、内容に間違いがないかご確認ください。
また、「デザイン確認書」を同封いたしますのでご捺印のうえ、Faxにてご返送ください。

Step.5 事前に準備いただくもの
個人情報

IDカードを制作する上で必ず必要になります。
人事システムなどの管理システムからデータをエクスポートしていただくか、Microsoft社のExcel(エクセル)を使ってリストを作成してください。
データの形式はマクロなどを含まない「xls形式」「xlsx形式」のデータ、またはカンマ区切りの「csv形式」のデータでご支給ください。
なお、当社ではプライバシーマークの規定により、データの修正・加工作業は行っておりません。

プリントアウトしていただいたリストのみをお送りいただいても対応いたしかねますので、あらかじめご了承ください。

顔写真(データの場合)

デジタルカメラで撮影したものや、写真店でフォトCDにしたものはデジタルデータとして利用することができます。
その際、「jpg形式」のデジタルデータをご支給ください。

デジタルカメラなどで撮影されると、画像ファイル名が「img0001.jpg」といったファイル名で保存されます(メーカーにより一部異なります)。しかし、このままでは写真の人物が誰なのかを判別することができませんので、ファイル名を「社員番号」や「個人コード」といった、他の番号と重複しない、個人を特定できる番号にリネームしてください。
例えば、社員番号「0001」とする場合、画像ファイル名も「0001.jpg」としていただけば問題ありません。

写真撮影も当社にアウトソーシングいただければ、データとのマッチングなど作業の手間をなくすことができます。
詳しくは「写真撮影」をご覧ください。
顔写真(プリント写真の場合)

パスポートサイズの証明写真を白上質紙(130kg程度)に、両面テープか糊で貼りつけたうえでご支給ください。
紙には「社員番号」や「個人コード」といった他の番号と重複しない、個人を特定できる番号と氏名を印字します。これを「写真台紙」と呼びます。
個人情報を先行してご支給いただければ、当社にて写真台紙発行サービスも承りますのでご利用ください(要別途費用)。

対応メディア

上記データをご準備いただければ、フロッピーディスク・MO・CD-R・DVD-R、USBメモリなどに保存したうえでご支給ください。

外字について

外字作成は有料にてお承りいたします。
当社を継続利用いただき、過去に一度使用したことのある外字でも毎回、外字使用料が発生しますのでご注意ください。
ただし、Microsoft社Windows標準外字エディタにて作成された外字ファイルをご支給いただければ外字料金は必要ありません。
また、カードに印字しているフォントが明朝体の場合、外字ファイルをゴシック体で作成されているとゴシック体でしか印字ができません。あらかじめご了承願います。

Step.6 納品までの日数

発行数量にもよりますが、約1週間必要です。
数量が多い場合(3,000枚以上)には事前にお打ち合わせのうえスケジュールを提出させていただきます。
ただし遠方の場合は、お電話とFaxまたはメールにてのお打ち合わせとなりますので、あらかじめご了承ください。

Step.7 納品について

当社はプライバシーマークを取得しておりますので、IDカードといった個人情報は一般郵便物として発送することができません。
最低でも手渡し確認のとれる宅配便、または専用便での発送となります。
到着の日付や時間指定は可能です。ただし、交通事情によって遅れる場合がございますので時間を保証するものではありません。あらかじめご了承ください。

▲ Page Top

受託カード作成サービスご利用規約

IDカード作成を安心してご委託いただくために

当社では、お客様の ID カード発行アウトソーシングを適正な内容で行うため、ご利用規約を案内させていただいております。
お取引をご検討のお客様は、事前にお目通しのうえで不明点はお気兼ねなくお問い合わせください。
詳しくは、「受託カード作成サービスご利用規約」をご覧ください

▲ Page Top